さらけだし

やり取り用

効果があったもの

⚫︎体重

目標まであと-8.8kg

前回より+0.3kgなんですが、増減しながらも割と沢山食べても減るようになってきました


水分と筋肉とお腹の中身が減るだけの減量は避けたいので、今回はしっかり食べる減量をやっているのですが

なんだかんだ言って食べる量を減らさないと減らない&少ない量でも寧ろ増加、のループにはまっていた夏からやっと抜け出せた感じ


その理由かどうかはわからないんですが、ベタインHCLを飲み始めて割とちゃんと消化されている感、エネルギーが回ってる感、食後の眠気が少ない気がしています


あと睡眠の為に割と寝る前の炭水化物はしっかり摂っていたんですが、

最近昼夜兼用くらいなご飯でも眠れるようになっていたので


朝4時朝食

朝7時補食の米

13-14時くらいに昼夜兼用


くらいのリズムで1200-1300kcalにプラス200-300くらいの感じでご飯を食べています


本当だったら腹7分かそれより細かい分食くらいがいいと思うんですけど

今の所身体に嫌な感じはしないので無理はせず出来たらくらいの感じで

 


⚫︎姿勢サブスクとリアルパーソナルトレ


今は呼吸トレを中心にしてるんですけど

整体に行ったら身体が物凄くいい状態になってると再度驚かれたので効果は凄くあったみたいです

 


呼吸について適当に良い感じの記事を見つけてきたので貼っておきます

https://toyokeizai.net/articles/-/369961?page=4

 


呼吸の改善って結構やろうやろうと思っていつも結構キツくてやめちゃっている事が多かったんですが、

呼吸の改善が全ての土台だなと私も凄く思うんで、改めて今はちゃんとやっています


やり方はそう難しくなくて、10.10.10.ブリージング、10秒吸って10秒吐いて10秒止めるだけです


10.10.10.もここのサブスクじゃなくても色んなところでお勧めされる事が多いんですが、

何となくちょっとだけやってみた、で終わる事が多かったんですよね


ただ呼吸系のトレーニングは最低4分以上やらないと改善にはならないらしく

毎日やるようにしています

 


これをしたらどうなるか、というと

まず酸素不足が解消されて疲労改善

内臓が引き上がって内臓下垂解消

背中がストレッチされて緩むので姿勢改善

全身の緊張がとれるので自律神経の改善

肋骨が締まるのでスタイルアップ

とぱっと考えただけでこれ以上の効果が割とリアルにあります

 


呼吸する体勢は色々あるんですが

一番楽ちんなのは仰向けになって膝を立てる体勢


・腰の後ろと床の間の隙間をなくす事

・息を吐いている時はお腹に力を入れて吸う時もお腹は膨らまさない事

・肋骨も出来るだけ閉じて背中の後ろに空気を送り込む事

・顎をひいて首の後ろを長くする事

なんかを意識すると余計良いです


簡単な事でも、苦しい事や出来ない事はやりたくなくなってくるものなのですが、

ヨガの難しいポーズなんか出来なくてもお尻を上げなくても割とこれだけで色々改善してくると思うので、暫くフェードアウトせず習慣にしていきたいと思っています

 


因みにヨガの鋤のポーズはよくします

何故ならば寝技に必要な動きだから、なのですが

首がかたいと出来ないと思うので

まず私はあぐらや正座の状態で後頭部に両手を置き、お辞儀するように首を曲げながら下に押し込んでいきます

それが正しいのかはわからないのですが、割とその後鋤のポーズをやるとスムーズに出来るようになります

 


それ以前に背中がかたすぎる場合もできないので、

背中をほぐす一番簡単な動きとして両脚を両手で抱え上下にゆりかごみたいにごろんごろん揺れます


プラス、チャイルドポーズで10.10.10.をしてあげると背骨が広がるので鋤のポーズはやりやすくなるかなと思います


お尻があがらない問題ですが、まずお尻の下に手をグーにして縦にしいたりクッションをしいたりとにかく何かしら敷いてお尻を少し浮かせてあげて

脚を上下に片脚互い違いにパタパタする運動だったり、脚を畳んだままでもいいんで揃えて上下してあげるなど、上下してあげると少しずつ腰をあげられるようになってくる気がします


余裕があったら丁寧にヒップリフトをやってあげるのもいいかもです


因みに逆立ち系は苦手でまだ逃げ続けているので私も人の事いえません

三角倒立が出来なくて先生のお手本の写真を撮ったまんま以降一切なんもしてません

f:id:ushironoko:20231017135051j:image

ただ近いうちにちゃんとやります

私に必要なのは恐怖心の克服です


ハンモックを使ったピラティスはやるんでしょうか??

 

因みに鋤のポーズの状態で呼吸するのもいいですし、キャットアンドカウのキャットの状態で呼吸をするのもいいです

まず仰向けで呼吸が出来るようになったら色んな状態で呼吸してみるのをお勧めしますし、自分も継続してみたいと思っています